時間つぶし中

「もうアップルの協力は必要ない」FBIが独自の方法でiPhoneロックを解除すると発表

   

「もうアップルの協力は必要ない」FBIが独自の方法でiPhoneロックを解除すると発表

1海江田三郎 ★ :2016/03/22(火) 15:14:10.50 ID:CAP_USER.net


160322fbiiphone_unlock

アップルにとって、思わぬカウンターか織り込み済みか。
米国司法省は、サンバーナーディーノ銃乱射事件の容疑者が使っていたiPhoneのロック解除について、「もうアップルの協力は必要なくなる可能性がある」と発表しました。FBIからアップルに要求されていたiPhoneのロック解除(バックドアの作成)に対し、アップルはユーザーのプライバシー保護を理由に一貫して抵抗。
今朝の新製品発表会でも、その姿勢を改めて強調していました。

容疑者が使っていたiPhone 5cのロックだけを解除する方法はありません。iOSのセキュリティを突破するためのソフトウェアを作ってFBIに渡すことは、そのまま全iOSユーザーのプライバシーが政府によって侵害されかねないことを意味します。
ティム・クックは次のように指摘していました。

iOSのセキュリティを突破するソフトウェアは、一度作られてしまえば、何度でも何台もの端末で使われるでしょう。
それは、現実の世界で言うところの、家や店、レストランという何百万のロックを開けるマスターキーと同じものなのです。そんなことを許す人はいないはずです。

裁判所を通してアンロックを要求するFBI、抵抗を続けるアップル。話は平行線のままでしたが、21日(現地時間)の深夜に司法省が「FBIはiPhoneをアンロックする独自の方法を匿名のサードパーティーから入手した」と発表。
3月22日に予定されていた公聴会を4月5日に延期し、それまでに行なわれる予定のテスト結果をもとに、FBIが入手した技術を適用するかを審議することになりました。テスト結果が有効でなかった場合は、またアップルに対して要請がされる予定です。

全文は以下

http://www.gizmodo.jp/2016/03/fbiiphone_unlock.html

■関連記事
AppleがiPhoneのアンロックを拒否すればティム・クックを逮捕すると保安官が明言
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51945379.html

3名刺は切らしておりまして :2016/03/22(火) 15:16:28.03 ID:noZQQa8F.net

というアップルさんと相談して決めた
シナリオ設定だったのさ

4名刺は切らしておりまして :2016/03/22(火) 15:18:48.56 ID:yW668yFn.net

マカフィーの方はどうなった?

続きを読む

 - 未分類

クロベコートクリーム
×