時間つぶし中

【卒業】橋本の発言が闇深すぎる 乃木坂どうなってんの?

   

【卒業】橋本の発言が闇深すぎる 乃木坂どうなってんの?

G20161019013567770_view

1:君の名は(東京都):2016/10/20(木) 07:05:21.18 ID:MwUyE5+A0.net


やばくない?

橋本発言
「誰がいいか聞かれて2人を選んだ」→2人の顔見て泣く橋本
「2人は自分自身に対してズルくない」→ズルいメンバーが多い
「ズルくないのがすごくいいなって思う」→ズルいメンバーを良く思っていない
「私は感情が表に出る」→2人頷く
「2人は私と同じような感情を持った時に…」→同じ側、同じ考え方
「私は出しちゃうけど2人はぐっと堪える」→乃木坂内での何かに橋本は感情を出したが2人は感情を出さなかった、何かがあった
「2人は私と考え方が似てるだろうなと思うところがあって…」→生田頷く
「今まで2人に支えられてきた」→対立する勢力があったが2人は敵ではなかった
「私がいて何かしてあげれたことないけど」→2人がぐっと堪えなければならなかった状況を変えられなかった
「心配って言ったら変だけど、これからもズルくない正直な2人のままで強くいてほしい」→橋本の敵であるズルいメンバーに負けないでほしい
「今日2人と一緒に発表できたら心強いなと思って忙しい中お願いしちゃった」→たまたま暇だったわけではなく特別な理由があった

2:君の名は(東京都):2016/10/20(木) 07:06:25.67 ID:MwUyE5+A0.net


滅多に泣かない生田が泣きながらこの発言はやばいだろ

生田
「私は口に出せないタイプで、どう伝えていいかわからなかった」→感情を表に出さず意見を言えない
「私が思ってたことを打ち明けたらそれをすごい言葉にして返してくれた」→橋本には打ち明けていた
「ここに同じことを思ってくれてる人が存在するんだっていうのが私の中では大きかった」→橋本は同じ側であり支えだった
「その背中を見てた」→橋本が意見を言って対立する勢力があった
「たまらず発表のあと長々とライン送った」→橋本の卒業に思うところがあった

3:君の名は(東京都):2016/10/20(木) 07:07:02.59 ID:MwUyE5+A0.net


桜井
「橋本の卒業は想像がついた」→乃木坂内で橋本は疎外されていた
「メンバーでもスタッフでもない目線の意見に助けられた」→グループのために客観的意見を言っていた
「私も橋本と考え方が似てる。そんな存在がいて頑張ってこれた」→考え方の異なる敵対勢力がある
「大きな支えがなくなる感覚」→戦ってくれていた橋本がいなくなる

283:君の名は(東京都):2016/10/20(木) 09:00:25.32 ID:G/1OW9dI0.net


>>3
>桜井
>「橋本の卒業は想像がついた」→乃木坂内で橋本は疎外されていた
→年齢的なものじゃね?

>「大きな支えがなくなる感覚」→戦ってくれていた橋本がいなくなる
→それっぽい雰囲気的なものじゃね?むしろ送別の言葉として使い古されたフレーズだし

4:君の名は(dion軍):2016/10/20(木) 07:07:44.02 ID:LNw6h8Do0.net


考えすぎだろ

9:君の名は(東京都):2016/10/20(木) 07:09:21.80 ID:MwUyE5+A0.net


>>4
あの雰囲気はガチで何かある

続きを読む

 - 未分類

クロベコートクリーム
×