【悲報】宮城県でホヤが大量発生し続ける
|
|

- 1 : :2017/05/01(月) 16:41:20.67 ID:JSmPiUau0.net
-
宮城産のホヤ、今年も廃棄…出荷続ける漁師も全国一の生産量を誇る宮城県産ホヤが生産過剰になっている問題で、県漁協は昨年に続き、廃棄処分を今月から始めた。処分量は昨年、生産量の6割となる約7600トンに上った。今年は、国内外での販路拡大に努め、5000トン前後まで抑えたいとしている。一方、廃棄処分に加わらずに出荷を続ける漁師もおり、産地が揺れている。
(中略)
浜で一緒に出荷を続けている渥美貴幸さん(34)は、昨年から廃棄処分には加わらなかった。「廃棄するためにホヤを養殖するのは本末転倒。韓国の禁輸解除も先行きが見えないので、自分で販路を見つけるしかない」と語る。県漁協も国内だけでなく、米国など海外への販路開拓に取り組んでいるが、韓国への禁輸の影響は大きく、現状だと穴埋めするのは難しい。担当者は「廃棄処分は苦渋の決断。国内で消費してもらうために可能な限り努力していく」としている。
全文は以下
http://yomiuri.co.jp/economy/20170429-OYT1T50132.html?from=ytop_ylist - 3 : :2017/05/01(月) 16:42:13.74 ID:if/MlXIB0.net
-
出来たてホヤッホヤのホヤ
- 4 : :2017/05/01(月) 16:42:15.29 ID:y5fC9NG80.net
-
出来立てホヤホヤ