72歳の床屋さんがモビルスーツを作成「今、サザビーというのを作っています」 (※画像あり)
|
|
72歳の床屋さんがモビルスーツを作成「今、サザビーというのを作っています」 (※画像あり)
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/27(木) 13:46:52.88 ID:yUnxm/ZsK.net
理容室脇にそびえ立つ、ガンダムの勇姿――。こんな光景が見られるのは青森県上北郡おいらせ町にあるスズキ理容の店舗脇。
地元では超有名スポットとのことですが、4月24日にSNSで紹介されネットでも大注目を集めています。それにしても何故ガンダムがこんなところに置かれるようになったのか?お隣にある理容室店主の鈴木さん(72)に聞いてみました。
鈴木さんによると制作者は鈴木さん自身。趣味でこつこつ作っているそうです。お客さんで来ていた高校生にこのことを話したところ、「ガンダムがいい」と言われたのだそうです。
当時鈴木さんはガンダムのことは何も知らず、その高校生のお客さんに色々と聞き、ガンダムのプラモデルがあるからそれを見るといいとすすめられ、早速プラモデル屋へ走りました。
外に出すものを作るとなるとやはり丈夫なコンクリートで作らなければならないそうです。
しかもコンクリートだと重いため、脚の方から作ってブロック状にして積み重ねていくことになるのだそう。
「発泡スチロールで原型を作り、コンクリートを流し込み、中を空洞にして重さを50キロぐらいにすれば運べるでしょう?」と言われましたが、それにしてもすごすぎます。キュベレイ
![]()
ドム
![]()
製作中のサザビー
![]()
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/27(木) 13:47:24.38 ID:Rfzubs8oa.net
でけえ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/27(木) 13:47:59.26 ID:ToJFRfWBa.net
ドムのバランス素晴らしいな
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/27(木) 13:48:00.08 ID:9W9qb3nW0.net
うますぎて草